新規開校事例ダイジェスト
プロフィール
令和元年6月開校:千葉県八千代市開校・44歳・男性、教室長経験者
「フランチャイズ学習塾の教室長として長く勤務していたが自分が思う指導をしたいために独立開業を決める。教務については心配はないが学習塾経営については不安があるためにお問い合わせを頂く。」
コンサルテーションの概要
無料相談にて、個人塾のメリットとデメリットや学習塾業界の実際を伝えてうえで、自身が考えている指導内容の改善点と学習塾経営についてアドバイスを行う。
募集支援及び運営上必要な書面を作成し開校。開校から2か月足らずで塾生25名になる。
プロフィール
平成29年10月開校:福岡県城南区開校・32歳・男性、飲食関係退職
「月謝が高いけど成績が上がらない学習塾ではなくて、ちゃんと成績を上げられる学習塾を自分でやりたい。教えることはしたいが、実際にはどうやったらいいのかわからないということで無料相談を承った。」
コンサルテーションの概要
開校地域、開校物件探索から塾長の考えに合わせての塾名・教室運営内容・必要な書面作成そして、募集サポートを行い半年で28名確保する。年収520万円以上を維持し続けている。
プロフィール
平成27年7月開校:埼玉県新座市在住・44歳・男性、SE退職
「職場環境の悪化と将来への不安から学習塾業に興味を持ち、e-learning教材のフランチャイズ学習塾の説明を聞いたうえで、セカンドオピニオンとして弊社にお問い合わせを頂く。」
コンサルテーションの概要
無料相談にて、e-learningフランチャイズ学習塾の実態と現状を伝える。
子供を教えることについては抵抗がないが、先生として教えることに不安があったためにe-learning指導を考えたということなので「自身が指導することを中心にしたe-leranin教材を活用する」運営内容の話をする。
個人塾での開業をサポートして、1年後には塾生38名となり令和元年現在で年収650万円以上を維持している。
プロフィール
平成23年10月開校:神奈川県在住・44歳・男性、機械工作メーカー勤務
「先の見通しに不安が募り、独立開業を決意。いろいろ考えた末に学習塾(パソコン系フランチャイズ加盟)に決めたが無料コンサルティングで「塾総コンサルティング」に意見を求める・・・」
コンサルテーションの概要
未経験の為、教務力に不安があるので「パソコン教材」を考えたとの事。メリットとデメリットをお話しし、保管教材としてのパソコン使用でのフランチャイズに加盟しないで自分の塾を塾コンサポートで開校。2年後に2教室目を開校し、3教室目の開校を検討中。
プロフィール
平成23年5月開校:埼玉県在住・30歳・男性、塾講師
「教務力には自信があるが経営については不安があり、フランチャイズ加盟での開業を考えたが一抹の不安があり「塾総コンサルティング」に相談・・・」
コンサルテーションの概要
無料コンサルティングにてフランチャイズのメリット・デメリットの説明と成功するための手法等をお伝えした。「塾総コンサルティング」のサポートで開校され、半年で32名、1年後には月収35万(平均)になり2教室目の開校を計画中。
プロフィール
平成24年10月開校:広島県在住・28歳・男性、介護士
給与の安さと肉体労働がきつく結婚を控え転職を決意。社会貢献度の強い学習塾の起業を考え塾コンの無料相談にお問い合わせ頂く・・・
プロフィール
平成24年2月開校:愛知県在住・38歳・男性、複合機販社勤務
諸事情から鬱に陥り、独立を考える。何をすべきか迷い、候補に学習塾が上がり、フランチャイズの説明会数社に参加した後に「塾総コンサルティング」の無料相談にお問い合わせ頂く・・・
既存塾の事例ダイジェスト
プロフィール
静岡県:50歳を過ぎ、脱サラで学習塾を個別指導のフランチャイズで独立開業したものの、1年たっても16名の塾生で集まらず困り果て「効果的に塾生を集める為にはどうすれば良いのか?」と「塾総コンサルティング」の無料相談にお問い合わせ頂く・・・
→有効な募集方法と利益を上げる裏ワザを伝える。その後、塾生が32名になった時点で当該教室を他者に売るサポート行い約380万円で売却し、それを原資に個人塾を開業して開校1年後には月収35万円となる。
プロフィール
東京都:フランチャイズ加盟で開業2年、塾生が25名から増えずに困り果て、塾コンに相談。
→半年で塾生35名に増え、アベレージ40名から50名になり継続中。
プロフィール
埼玉県:学習塾を20数年経営してきた。一時期は塾生120名余りになるが5年前から上手くいかなくなり教室閉校し、最近は1教室で40名どまり。年齢と先行きの計画が立たず「塾総コンサルティング」に相談。
→60歳を過ぎても運営できる方法、人材育成の手法等を支援し、複数教室展開をし直している
等々、個人経営の経営改善のみならず法人塾の教室長レベルアップ研修、展開戦略等コンサルティング。募集・OJT・人材育成、教室の活性化等々多岐にわたるサポートで全国的に支援しています。