学習塾経営・開業を成功させる為のヒント③

雑談雑考;学習塾経営・開業「今、これからの成功学習塾について」

【これから学習塾を開業して成功する為には】
脱サラして学習塾を開業することは、大きなリスクを伴うことですから様々慎重に検討して頂きたと思います。
特に、年齢が40歳以上の方で妻子がある場合は「最小リスクで最大の成功確率が見込める方法、運営内容」を開業を決める前に思案することをお勧めいたします。
個人学習塾が成功する(成功している)理由は、いくつかのスキームがありますので、参考になれば幸いです。
<熱意と体力勝負型>
ハンパ無い熱意があり30代までの健康な塾長であれば、指導教務力に自信が無くても…
→近隣他塾のどこよりも「指導する時間が長い」「いつでも通える」ということで差別化する方法です。
 コンビニ学習塾のイメージです。
 実際、この方法で開校から4か月で38名の塾生を集めた塾があります。
<教務指導力抜群型>
・公立中学の主要5科目について、自身が教えることができることが条件です。
→「1回完結、何を聞かれても即答します。」がコンセプト、近隣他塾の指導力に勝る指導で差別化を図る方法です。
 但し、上から目線の広告や自身の高学歴を謳ってしまうと失敗します。
<営業重視型>
・前職が営業職の方向けの「保護者の不安や心配を解決します」を前面に出す方法です。
→子供の成績を上げること以前に、保護者に対する訴求力を重視して、保護者との意思疎通を第一に信頼関係を創る方法です。
これは、チラシ配布も独特な方法を取り、開業から2か月で塾生27名を確保した例があります。
<地域密着型>
・住居地域近くに開校し、町内会や地域のイベントに積極的に関り「口コミ」で塾生を集める方法です。
→開校前の1か月、体験予約14名を確保して開校時には塾生予備軍がいる状況の塾がありました。

翻って、失敗してしまうスキームをいくつかご紹介します…
<ICT教材;パソコン・タブレット主導型>
・時間講師いらず、AI活用の「習熟をウリ」にした内容です。
→体験授業を受けても入塾しない、入塾しても3~6か月で辞めてしまう。また、ICT教材の使用料が時間講師の人件費とほとんど変わらない場合がある。
理由は、「(子供が)つまらない、飽きてしまう」ことと、そもそも保護者に不安がある指導内容なので信用されない。
<個別指導型>
・根強いニーズがある指導形態なのですが、あまりに多くの塾が個別指導なので全く差別化できないことが問題です。
→有名個別指導フランチャイズで開業…「知名度がありますか塾生は直ぐに集まります。」結果、6か月しても塾生は5名で月の赤字40万円以上で開業から10か月で資金ショート。
<高学歴アピール型>
・旧帝大や偏差値が高い大学卒をP.Rする塾長。
→先ず、保護者と話をしていて「先生は、どこの大学を出たんですか?」といった質問は殆どされません。また、高学歴を謳うということは、中学生を対象とする「偏差値の高い進学校への合格」をウリにすることになりますが、対象の子供は「進学塾」に通塾するのでポッとでの個人塾に来る確率はとても低いです。
<オンライン学習塾>
・自宅或いは5坪程度の小規模テナントで在宅でのオンラインで指導をする方法です。
→最近は、受験コンシェルジェ;「学習計画を立てて、子供の学力に応じた教材を選定してあげることを中心にした指導」として、オンライン在宅学習支援です。
進学塾に通塾している子供の中には、「これは良い!(保護者も)」と入塾しますが学校の授業が解らないといった基礎学力が身に付いていない子供(保護者)には全く商品力がありません。

学習塾は、物価の高騰にあまり影響されない業種ですし、本来初期費用が他業種開業に比べて安く利益率も高い業種です。
また、学校に授業が良く解らない子供たちの増加や保護者の不安や心配も益々増えている現状は、「良き塾」へのニーズは枯れることはありません。
この、「良き塾」とは、自身ができる「上記の成功塾のスキーム」を思案して、対象となる子供たちを絞り「成績を上げること」と「保護者の不安」に応える塾です。
すると、運営内容や指導内容は「一様ではない=他塾と差別化された内容」を創ることになるわけです。

より詳しい内容についてご興味、ご関心があればお気軽に「開業無料相談フォーム」からご連絡ください。

関連記事

  1. フランチャイズ加盟学習塾の無料支援月間始まります!
  2. 雑談雑考;中高年世代が成功する方法
  3. オンライン;学習塾開業・経営成功の鉄則講座
  4. 雑談雑考;ある保護者の声「大学生の先生は信用できない。」
  5. 「学習塾成功の5の鉄則」を先着20名様に進呈します。
  6. * 学習塾開業・脱サラ前のオンライン準備研修;お得なキャンペーン始ま…
  7. 雑談雑考:学習塾開業・開校のリスクについて
  8. 雑談雑考:学習塾成功のキモは個性化

ブログカレンダー

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP