【コレは知っておきたい成功塾の鉄則について】
学習塾業界に凡そ30年、100教室以上の開校サポートを行い今も現場に関わる塾人として「学習塾を成功させるにはコレだけは知ってほしい…5の鉄則」をご消化します。
等が内容は、開校に適するロケーションとや適正なテナントについてから、初期の販促の仕方そして、集まる塾とはどういうことなのか迄、開業3か月で塾生22名確保、10か月で月営業利益28万円等の実際に成功している学習塾のコンテンツを纏めてあります。
本来は、サポート契約後に事前研修として修習する内容なのですが開業後に苦心する方々が多い事から、「無料進呈」することで事前に知って頂くことで少しでもお役に立てば幸いです。
<入手の流れ>
①開業無料相談フォームから「5の鉄則希望」と入力され送信
②2~3日中にPDF紙面にて添付
※入手条件;先着10名様までにて締め切りと致します。
※ご希望に応じて、質疑応答及び内容についての子細説明をメール・電話・オンライン面談にて行います。
※上記全て「無料」にて承ります。
学習塾業は、景気に大きく影響されないことや物価高の影響も少ない業種です。また、「学校の授業が良く解らない子供の増加」と「保護者の心配」が益々増えている現状からも学習塾に対する期待とニーズは枯れることはありません。
コロナ渦も一段落し、既存塾の募集状況も好転していることも良い傾向です。
但し、開業する前に成功塾と失敗塾の違いを理解するすること、しっかりと事前準備をすることがとても大切です。
この1月にある有名フランチャイズ加盟塾を開業された塾長よりご相談を受けました。
「うちは知名度がありますから、開業から2か月で20名は入塾します。」と言うことでしたが実際は、チラシの反応が悪くて2名の塾生で先が心配とのご相談です。
いろいろ聞いてみると、先ず教室の場所がイマイチなことがありました。
運営内容に特色を出したくても、フランチャイズ加盟ですから教室の運営内容は変えるわけにはいきません。
「本部支給のチラシではなく、独自チラシを作成し配布したら如何でしょうか?」と提案しました。
約1千万円の投資をしてこの状況では大変です。
正直なところ、「開業を決める前にお問い合わせ頂き、様々に事前情報をお話ししていれば…」の感があります。
僭越ながらこの機会をご活用頂き、成功塾の塾長になられることを切に願います。