学習塾の開業・開校成功確率94%の理由となぜ成功塾の名前を明かさないのか?

雑談雑考;学習塾の開業・開校成功確率94%の理由となぜ成功塾の名前を明かさないのか?

 弊社のサポートが有効な理由は、個人塾の経営に精通しているからです。
〇指導塾生3000名以上の現場経験があること。
〇学習塾経営歴10年以上のスタッフであること。(勿論、年収700万円以上の塾長)
〇サポートする人間は、現場を知り、経営を知る人間以外に認めないこと。
〇現場経験から、「成績を上げられる方法はもとより、上手くいかなかった指導内容も知っていること」
〇学習塾経営の経験から、「チラシの内容・配布方法・保護者対応・時間講師マネジメント・紹介の募り方・講習会の内容等々やってみて失敗したこと」も多く知っている(勿論、上手く方法は、失敗から学び当然わかっている)
かくして、現場を知り、経営を知ることが有効なサポートができる理由です。

さて、弊社のホームページの内容は、決してクライアントの固有名詞を上げません。理由は、クライアントを営業の道具にしないことと、成功方法(経営戦略・教室運営戦術)をのべつ幕なしに公にしたくないからです。
さりとて、信頼関係が構築できた方には、成功塾まで案内し塾長と話をする機会を創っています。また、成功方法はパテントや特許が取れるものではありませんから「真似」をされることから「塾生が集まる塾」がたくさんできていしまう=差別化にならない。
善き人が良き塾を創り成功することが私たちの願いであり、悪しき人には成功してほしくないからです。
(善き人と悪しき人の線引きは、ご想像にお任せいたします。)
学習塾経営にご興味を持ち成功確率を格段に上げたい方は、お気軽にご相談ください。
学習塾業界の現実、成功塾の理由と内容・失敗された方の理由、フランチャイズ加盟学習塾のメリットとデメリット、個人塾の強み等々惜しみなくお話いたします。
蛇足となりますが、「真実を知るものは真実を語り、事例は枯渇することなくまた、そこにはリアルな現実がある。」
塾コンは、決して顧客を明かさない代わりに、個人塾の経営に精通している証は、「実際に接して判断」してください…果たして、金なのか?金メッキなのか?はあなたの判断です。
無料相談

関連記事

  1. 学習塾経営・開業・起業を成功に導く;無料個別相談会のお知らせ
  2. 雑談雑考;年収820万円塾長回顧録①
  3. 雑談雑考;コロナ緊急事態宣言下の学習塾で子供たちを教えていて感じ…
  4. 特番;学習塾経営・開校・開業「学習塾経営の現実②;入塾を決めるも…
  5. 雑談雑考:塾生30名がカギ?
  6. 雑談雑考:塾生増加の方法①「他塾からの転塾」
  7. 雑談雑考:「口だけのコンサルティングか?」
  8. 雑談雑考;学習塾経営の個人主義的考察「最強の教室と最悪の教室」

ブログカレンダー

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

  1. *

アーカイブ

PAGE TOP