塾生募集について①

雑談雑考;塾生募集について①

新年度を迎えるにあたり、また新規開校の場合も「塾生募集」をしなければなりません。
方法としては…
〇新聞折り込み→首都圏ではほぼ反応がないが、地方部では「地方新聞」が有効な地方もある。
〇情報誌折り込み→主に「主婦層」が見る地域情報誌に織り込む。新聞折込よりは反応が良いが、情報誌内の記事は(学習塾の場合)、ほぼ反応無し。
〇ポスティング→自分でやるのが最も確実。配布地域の絞り込みやポスティング用の紙面作りが反応を左右する。
(他には、通常の塾が「知らない・しない方法」がある。)
そして、ホームページがらみでは…
●ブログを頻繁に行いいつもフレッシュな状態にする。
●リスティング
●地域情報を掲載する。
●体験授業に引っ張る工夫。

紙面媒体にしてもホームページにしても「自塾のターゲットを絞り込む」ことはとても大切です。
EX.数学が苦手な子
EX.小学生高学年
EX.成績が3以上(3以下)
EX.中学3年生に特化
など
塾生募集について、相談があれば「無料相談」をご活用ください。

関連記事

  1. 学習塾開業・経営・脱サラ;成功する為には本当の情報を知ることです…
  2. 塾生30名で利益が出なければ運営に問題がある
  3. 雑談雑考;学習塾経営・開業で脱サラ・独立独歩のススメ「コロナウイ…
  4. 学習塾経営・開業の鉄則②
  5. 雑談雑考;学習塾開業・経営「地域密着が大切と言われるけれど」
  6. 雑談雑考;学習塾経営は儲かるのか?
  7. 雑談雑考;個人経営学習塾のコロナウイルス対応と自己実現の勧め
  8. 雑談雑考;コロナウイルスと学習塾業界の現状

ブログカレンダー

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP