【今、学習塾の開業は妥当なのでしょうか?】
有名・著名フランチャイズ学習塾は、こぞって「コロナ渦の今、学習塾開業のチャンス」と謳っていますが諸手を挙げて賛成はできないのではないでしょうか?
賛成意見として…
・コロナの影響で公立学校の授業が「詰め込み指導」になっている現実から困っている子供・保護者が増えているので集めやすい。
・通塾している学習塾が閉業していることから、通える塾を探している。
・学力の2極分化が益々進んでいることから、質の良い学習塾のニーズが高まっている。
これらのことは、確かにそうだと思いますが、反対意見として…
・自粛ムードの中で塾生が集まるのだろうか?
・自分自身も含め、子供もコロナに感染してしまったらどう対応したらいいのだろうか?
・開業するにしても、ワクチン接種の後など状況を観るべきだ。
も、考察に値します。
ではどうすることが賢明なのでしょうか?
例えば、今の仕事を辞めずに副業で学習塾を開業し、軌道に乗ったら退社することも一考ですし、コロナの状況が落ち着くまで事前準備をしっかりしておくことも一考でしょう。
事前準備とは
・今この時の学習塾業界の現状とコロナ渦下でも安定している塾の理由を知ること。
・自身が学習経営に向いているのか知ること。
・失敗してしまった塾長の理由を知ること。
これらのことを知ることと、その上で自身が開業する学習塾の内容を考えることです。
弊社では、様々な疑問にお応えするとともに情報提供の場として無料相談を承っています。
どうぞ、お気軽にご活用してください。