学習塾経営・開業の鉄則②

学習塾経営・開業の鉄則②

「近隣他塾に勝つのではなく、生き残ること」

勝つ為の思考及び労力と比べれば、生き残る為のそれらは少なくてすみます。

勝たなくていいんです。自塾が存続し続けることを思考することです。

その一は、「近隣他塾から自塾に転塾をさせるにはどうすればいいのか?」を思考することが最も解りやすいでしょう。

解りやすいという意味は、「考えやすく、実施しやすい」ということです。

敵を知り、己を知れば百戦危うからず…なのです。

 

関連記事

  1. 学習塾開業・起業・経営;コロナ渦での開業はアリ?ナシ?
  2. 雑談雑考;個人開校塾の成功の秘訣
  3. 雑談雑考;年収500万円稼げているか?
  4. G.W特番②;学習塾開業・経営「個人開業塾のリアルな状況」
  5. 雑談雑考:学習塾開業の成否を分けるのは…
  6. 雑談雑考;フランチャイズ学習塾のあれこれ①
  7. 中高年の学習塾開業講座③「失敗は許されない」
  8. 雑談雑考;学習塾経営の成功と失敗を分けるものがある

ブログカレンダー

2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP