学習塾経営・開業で脱サラ・独立独歩のススメ「コロナウイルスで考えること」

雑談雑考;学習塾経営・開業で脱サラ・独立独歩のススメ「コロナウイルスで考えること」

就業人口のほとんどを占める中小企業に勤務している方々は、大企業勤務の方や公務員の方々とは異なり福利厚生が脆弱な場合があります。
テレワーク、在宅での職務遂行、ストレスない有給休暇等の恵まれた職場環境を享受できる方々ばかりではありません。
また、職種でも飲食・観光関連業に従事している方や物販業種は影響が大きいでしょう。
学習塾業は、景気の良し悪しに大きく影響されない業であることは、学習塾業界に30年いる小職として感じることです。
そして、だれにも支持される仕事ではなく、唯我独尊の「固い収入を得られる」仕事です。
加えて、都市部・首都圏の「脆弱性」を鑑みれば、郊外や地方で成功するのであれば自身・家族の生活も安心できるのでは?…と考える昨今です。
問題は、
未経験でも成功するのだろうか?
に尽きるでしょう。
フランチャイズ加盟は一つの選択ですが、果たして期待に応えてくれる本部なのでしょうか?
本部の言うように利益が出うるでしょうか?
ネームバリューがそれほどの鉄板な募集要件なのでしょうか?
教えない塾で、本当に成功するのでしょうか?

学習塾経営、開業・起業、脱サラを考える方は、フランチャイズ本部の話を聞いた上で是非「無料相談」にて懸念や疑問を解決されてから意思決定をされることを切に願います。

関連記事

  1. 雑談雑考;学習塾経営・開業・副業「個別指導塾の実際」
  2. 雑談雑考;60歳以上でも収入を得続ける為に
  3. 学習塾経営・開業・脱サラ起業;セルフチェック「学習塾開業成功確率…
  4. 緊急特番;50歳以上の学習塾経営・開業希望者向け成功プログラム
  5. 雑談雑考;塾長の副業として学習塾専門コンサルタントになる
  6. 雑談雑考;フランチャイズ学習塾のあれこれ①
  7. 学習塾開業・経営・脱サラ起業;開業時からの子供と保護者対応の事例…
  8. 雑談雑考;塾生募集について①

ブログカレンダー

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP