フランチャイズ加盟学習塾の無料支援月間始まります!

フランチャイズ加盟学習塾の無料支援月間始まります!

有名・著名のフランチャイズ加盟塾でも思うように塾生が集まっていない現実があります。
ネームバリューがあるのに…
TVコマーシャルをしているのに…
きれいな教室なのに…
個別指導塾、パソコン教材塾、どちらにしても塾生が20名前後だったり、年収が300万円以下だったりの塾長が多くいる現実です。

事例1.)個別指導の有名フランチャイズ加盟教室の場合
総額1200万円で開業。
半年で、塾生12名→1年半で18名から伸び悩み、政策金融公庫の返済や自宅のローンやらで困窮。
本部のアドバイザーに相談しても「チラシを入れ続けてください!」の一点張りだがそもそもそのチラシの反応が悪すぎる。
弊社にヘルプを求め「チラシの配布方法から問い合わせからのクロージング方法また、保護者面談の仕方等々」をアドバイスし3か月でプラス12名の塾生獲得。

事例2.)E-learning(パソコン教材)主体の大手フランチャイズ加盟塾の場合
総額600万円で開業。
体験授業を受けても入塾に繋がらない、入塾しても退塾率が高いことから塾生が16名から増えない。
塾長として、塾生とのかかわり方や保護者との信頼関係を創る方法をアドバイスし、塾生が40名前後で安定する。
もしも、同じような状況で困っているならば、この機会をご活用ください!

塾コンは、十有余年間「フランチャイズ加盟塾」の支援を行ってきました。
今般、フランチャイズ加盟塾支援強化月間として1か月無料のサポートを行います。
倫理上の観点から、各市町村先着順に1塾にて締切となりますので今すぐご連絡ください!
尚、「本部の契約事項に抵触しない方法」で支援しています。
問い合わせフォームから
◎電話フリーダイヤル0120-803-507

関連記事

  1. 雑談雑考;リアルな学習塾の実際「現場考察」
  2. 脱サラ・副業での学習塾開業;開業前のリアルな情報収集の勧め
  3. 新年雑談雑考シリーズ番外編;学習塾経営・開業についてのリクエスト…
  4. 雑談雑考;学習塾開業・経営の成功は一様ではないのです
  5. 学習塾経営・開業・脱サラ起業;学習塾買い取りのメリットとデメリッ…
  6. 学習塾の教室運営を職人技にしてはいけません
  7. 雑談雑考;学習塾の成長過程①-開業・開校時-
  8. 雑談雑考;学習塾経営・開業・副業「集まる塾の理由;事例」

ブログカレンダー

2023年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP