【開業時の教室設営やH.P作成が0円でできる!】

学習塾開業・経営;教室設営が0円でできる方法

【開業時の教室設営やH.P作成が0円でできる!】
学習塾の開業時に、リスクを下げる方法の一つに初期費用を抑えることがあります。
初期費用の一つに「教室設営」として以下の内容を0円で行い月々のリースにしてしまう方法です。
先ず、教室設営の内容としては、
〇什器;事務で使う机・椅子、指導で使う机・椅子、パーテーション・書棚等の所謂事務家具
〇備品;事務で使うパソコン、指導上使パソコンやタブレット等の事務家具以外の備品
〇複合機
〇ホームページの作成
〇通信関係の設営と手続き
等です。
これらを初期費用0円で、月額リース料を5万円~7万円で行う方法です。 ※品数やスペック・品質により金額に幅があります。
勿論、什器・備品の内容は、塾長各位と相談して決めます。
メリットは、一元化して全てを行えることから手間がかからないことと初期費用が掛からず現金を多く残せることです。
これらの初期費用を現金で支払うとすると約150~200万円(品数やスペック・品質により金額に幅があります。)は、かかります。
また、普通に学習塾を運営する場合は、複合機とホームページは欠かせませんが0円パック使わない場合で月額約2.5万円はかかります。
凡そ20年前ならば、机や椅子は「会議テーブルとパイプ椅子」で安価に設営で決ましたが現在ではこの品質では入塾しづらい現状です。
最低でもこのくらいの質のモノは…ということは必要となります。
単的に言えば、初期に拠出する150万円~200万円を残して、複合機やホームページ作成そして、希望により看板設置の費用も含めて月額リースで支払うということです。
ご関心があれば、こちらをご覧いただければ幸いです。

関連記事

  1. 雑談雑考;学習塾経営に向いている、向いていないということがあるの…
  2. 雑談雑考;学習塾経営・開業「今、これからの成功学習塾について」
  3. 雑談雑考;学習塾開業を失敗してからのご連絡ほど悲しいものはござい…
  4. 学習塾経営・開業;成功塾を創る為の無料相談
  5. 雑談雑考;新年を迎えて、「学習塾の開業・開校の成功確率は?」
  6. 雑談雑考;学習塾経営・開校「最小リスクは会社を辞めないで…」
  7. 学習塾開業・開校を本気で成功させたい人の為に
  8. 雑談雑考;個人学習塾成功の秘訣は塾長の個性を活かすこと

ブログカレンダー

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

  1. *

アーカイブ

PAGE TOP