雑談雑考:自己啓発と自己実現の為に…学習塾専門コンサルタント養成講座

雑談雑考:自己啓発と自己実現の為に…学習塾専門コンサルタント養成講座

 新たな年を迎え、学習塾経営に関わる方々にはより良き年となりますように願い挨拶に変えさせていただきます。さて、学習塾経営者として特に指導にも関わっている塾長の場合、学習塾経営戦略やホームページに関わるWEB戦略また塾生募集についてのマーケッティング戦略を効率的かつ体系的に身につける機会は殆ど無いと言っても過言ではないと思います。大抵は、教材会社の展示会での情報提供や主催の無料説明会での習得となりましょう。また、例外的に協同組合加盟での組合塾同士の情報交換となりますが同業であることから中々、本当の成功戦略を教え合うということにはならない実際となりましょう。

そこで、学習塾専門コンサルタント養成講座をご紹介致します。当該講座は、学習塾経営者として成功する為のコンテンツを学べることと、将来、学習塾専門のコンサルタントとして収入を得ることを目的としています。

学習塾経営者として年齢を重ねて行くほどに加齢から体力と熱意が経年劣化することは避けようがない事実です。かくして、学習塾経営者として少なくとも3教室を展開しないと安定した収入を確保し続けることができないことがあります。つまりは、教室展開をしなければ将来の安定収入を確保できないということなのですが教室展開はいろいろなリスクが伴います。ならば、教室は自身が運営する範疇に止め、コンサルタントとして収入を増やすという選択肢もあるのではないでしょうか?

学習塾専門養成講座のメリットは、◎成功する学習塾経営法を習得できる ◎将来、コンサルタントとして活躍できる と言うことです。

また、これまでに学習塾専門コンサルタント養成講座を受講された方々は、

◎学習塾経営者(個人塾・法人塾の塾長)

◎士業(行政書士・司法書士・税理士・中小企業診断士)です。

士業の方は、「他の同業と差別化しクライアントを増やすため」です。

ご興味ご関心がある方はこちらをご覧下さいませ。

 

関連記事

  1. 雑談雑考;年収820万円塾長回顧録②
  2. 雑談雑考;学習塾を脱サラ開業する場合の不安についての一考察
  3. 雑談雑考;学習塾経営・開業「今、これからの成功学習塾について」
  4. 学習塾経営を成功へ導くには
  5. 雑談雑考;学習塾経営者(塾長)の成功は学歴ではない
  6. 雑談雑考;塾生募集の要諦①
  7. GW特集;学習塾の実際「主婦の井戸端会議から」
  8. 雑談雑考;格差社会で幸せに生きる為に学習塾経営の成功

ブログカレンダー

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

  1. *

アーカイブ

PAGE TOP