今現在、塾生が安定していて「成功」している塾でも、塾生が少なく「なんとかしよう」としている塾でも大切なことがあります。
地域密着戦術です。
「なんだ、いまさら・・・・・」と思う方がいるかもしれません。
では、地域密着戦術を具体的且つ有効にそして継続的にしているでしょうか?
具体的とは・・・通学校の授業に合わせて指導していることではありません。
有効とは・・・紙面媒体(チラシ・ポスティング)をしなくとも塾生が安定的に来ますか?
継続的とは・・・行き当たりばったりではなく、計画的に戦術立案をしていますか?
地域密着戦術に長けた塾でなければ安定的・継続的に存続することはできないでしょう。