自塾が誇れるモノとは?

自塾が誇れるモノとは?

貴方の塾は「誇れる」何かがありますか?
面倒見がよい
丁寧な指導
解りやすい授業
どこも「同じ」です。
ましてや、この種の「言葉」はチラシやポスティングで自らが訴えることではありません。
多くの塾がそうですが「自画自賛」してどうするのでしょうか?
これらは、「顧客がそうと認める」ことです。
数学の指導には自信がある
英語の学力を伸ばす方法を教える
理科の第一分野は任せてください
など、具体的な「誇れる指導」が基本です。
その上での学習環境を整えていくことで上記の「印象」の塾になっていくものです。

関連記事

  1. ホリデイ・ブレークの雑談;ある学習塾開業者A氏の話 …終話
  2. 学習塾の独立開業を成功させるには②
  3. ダメ塾長とは…
  4. 夏の雑考雑談⑫;学習塾の起業・開業「ホームリターンの勧め」
  5. 学習塾の開業・起業・開校;“成功する為の”夏の無料個別相談会実施…
  6. 教室展開⑧:目からうろこの教室展開
  7. 夏の雑考雑談⑤;成功する学習塾経営にはナビが必要
  8. 雑談雑考:夏の思い出①「心頭滅却すれば火もまた涼し?」

ブログカレンダー

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP