「無料でホームページを作成します!」
個人塾によくかかってくる業者の決まり文句です。
塾長さんの手で、いろいろ作業ができますよ?
SEO対策もバッチリです。
集客には、欠かせない方法です。
で、月に2万円で5年間。
数十万の経費が消えていきます。
まさに、消えていきます。
個人塾の場合、ホームページでの直接的集客は難しいのです。
まず、アクセスしてもらうためのSEO対策ですがほとんど効果がありません。
また、業者に依頼した内容は「塾を知らない」業者が作ると保護者から反感を買うような内容になる場合もあります。
多くの塾がある中で、ホームページを見てください。
どこもあまり変わり映えのしない内容であることに気づくでしょう。
これでは、問い合わせまでもっていくのに…
業者は言います、「アクセスは増えてきたのですが…」
塾のホームページは、それ単独では「意味がない」のです。
口コミ・紙面媒体・ホームページが三位一体となったプロモーションが大切なのです。
総合的な観点から、塾を知り、「差別化された内容」を考えていかなければ効果は薄いのですが、果たして、そこまで知っている業者がいるか否か?