学習塾成功法⑧

学習塾成功法⑧

学習指導の他に「青田買い」或いは「収入のプラス」に何かを併設する場合があります。
その場合…
・ロボット教室
・英会話教室
・書道教室
・そろばん教室
・絵画教室
等々の様に「学習指導と同じ色合いのもの」を併設しなければなりません。
それにしても、なかなか「塾生に転嫁させる(する)のは思いのほか大変」です。
塾生がワサワサ集めるのが大変な昨今ですから「弊業」は賛成ですがその内容と運営は簡単にはいかないのです。
●本質的に現在運営してる内容に関わりがある(特色化に有効)ものにする。
●地域に感謝される内容を考える。
●萬承り的な「なんでもアリ」の印象にしない。
ことがとても大切です。

関連記事

  1. 学習塾開業成功事例;学習塾業未経験48歳・妻子有り・千葉県
  2. 特番;学習塾の独立開業・起業・開校の前にすべきこと
  3. 厚顔無恥なコンサルタント
  4. 私たちはサービス業者なのです
  5. 学習塾の独立開業・起業・開校を成功させるには⑯
  6. 学習塾の独立開業・起業・開校を成功させるには⑲
  7. 夏の雑考雑談⑪;学習塾の開業・起業「学習塾と学校は違うのです。」…
  8. 自塾が誇れるモノとは?

ブログカレンダー

2023年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP