学習塾経営について⑧

学習塾経営について⑧

開校して、3年も経つと「良くも悪くも」マンネリ化に気を付けなければなりません。
順調である場合は特にそうですが、「新しい商品」の開発を常に考えることが必要です。
顧客ニーズの合っているのか?
平常授業と講習会のメリハリがついているか。
テスト対策のやり様は、これでいいのか?
常に、問題意識を持ち続けることが必要です。

関連記事

  1. 教室展開⑦:適材適所・適所適材
  2. 雑談雑考:「口だけのコンサルティングか?」
  3. * 学習塾の開業・開校をご検討中の方へ;優良塾の譲渡案件ー京都・神奈…
  4. GW特集;学習塾の実際「主婦の井戸端会議から」
  5. 「学習塾経営・教室運営」について⑫
  6. 学習塾の起業・開業・開校のために⑩(集める為に)
  7. 雑談雑考;個人経営塾には賞味期限がある
  8. 学習塾成功法⑬

ブログカレンダー

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

  1. *

アーカイブ

PAGE TOP