学習塾経営について④

学習塾経営について④

プレイングマネージャー型個人塾経営の最大の問題は、「1教室は上手くいくが…」です。
加齢と共に、気力・体力が落ちていきますから往年の「熱意ある指導」ができなくなる。
当たり前の話ではありますが、「運営体力があるうちに」複数教室展開をすることが必要です。
しかしながら、「成功している」ほどに、複数教室展開に踏みきれない。
自分と同じにできないだろう…がよぎり、リスクテーキングから逃げてしまうのです。
発想を変えて見てはどうでしょう?
自分が運営している「教室」とは「別の中身の教室」を展開する。
授業家から事業家への脱皮が必要です。

関連記事

  1. GW特集;学習塾の実際「現場で起こる悲喜交々③」
  2. 学習塾のホームページの有効性②
  3. 学習塾の起業・開業・開校のために①
  4. 「学習塾経営・教室運営」について⑧
  5. 学習塾成功法⑲
  6. 雑談雑考:学習塾成功のキモは個性化
  7. 学習塾成功法⑧
  8. 雑談雑考;フランチャイズ学習塾のあれこれ①

ブログカレンダー

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP