雑談雑考:夏の思い出①「心頭滅却すれば火もまた涼し?」

雑談雑考:夏の思い出①「心頭滅却すれば火もまた涼し?」

「先生~、心頭滅却すれば火もまた涼しって、どう言う意味ですか~?」

何でもかんでも聞かないで、先ず自分で考えてごらん…

「先生、知らないんじゃない?」

知ってるよ、そうだな…今の君のことに近いなあ~

「エッ、・・・・・・解った!クソ暑い夏休みに学校の宿題をやるのは大変だって意味だ!」

(笑う)近いといえば近いなあ、苦しいことも心の持ちようで、耐えられるって意味だよ。

「合ってんじゃん」

こんな陽気なおバカさんが、一生懸命に勉強して翌年横浜国立大学に合格。高校の先生になったことを思い出します。

「いいかみんな!心頭滅却すれば火もまた涼しだ…辛いことや苦しいことこそ頑張る価値があるんだぞ。」なんて授業で言っているらしいのを耳にすると「クスっと」笑いがこみ上げるのと少しばかり嬉し涙が出る十数年前の思い出です。

 

 

関連記事

  1. 個別指導塾のこれから⑨
  2. 夏の虫と学習塾
  3. 雑談雑考;中・高年の方が学習塾開業・経営を成功させる方法
  4. 春期講習会を無料にしてはいけません。
  5. 雑談雑考;学習塾開業・起業・経営に最適な年齢はあるのでしょうか?…
  6. 雑談雑考:現実的に塾生は何人集まるのか?
  7. 塾長・経営者の熱意や言うことをそのまま伝えようとすることが間違っ…
  8. 夏のキャンペーン:ご説明「多い質問の御回答」

ブログカレンダー

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP