中高年学習塾開業成功事例;48歳・営業職・妻子有「就業しながら開業」

中高年学習塾開業成功事例;48歳・営業職・妻子有「就業しながら開業」

当該事例は、塾コンの守秘義務厳守のモットーより一切の固有名詞は述べられませんことまた、当該者にはご了解を頂いての掲載となります。

プロフィール;広島県在住・営業職48歳・妻子(お子様2人;高校生・大学生)

経緯;学卒から転職を2社経験し、総合事務機器営業職として約10年。体力や気力の減退、将来の収入の確保を考え様々なフランチャイズ業種での独立開業を考える。資格や認可が要らないこと、比較的初期費用が少ないことで学習塾開業に決めるが今の収入が途絶えることから妻が難色。悩んで要る時に塾コンのH.Pを見つけて相談する。

⇒塾コン;現在の仕事を辞める前に学習塾経営についての研修を受けることと開業するにも退職せずに、学習塾業が軌道に乗ってから、或は、今の仕事を続けられるだけ続けた後に退職することを勧める。

⇒A氏;フランチャイズの説明では、話してくれなかったが学習塾の実際や一番の理由は、「就業しながら学習塾経営を行うに際し、塾コンが全面的にサポートする。」ことに目から鱗の話を聞く。妻もこの方法ならと納得して開業。

⇒開校から6か月、給与の月30万円を確保しながら、塾の純利が月額10万円。2年後には塾の年間純利が500万円を超える。月給だけの生活ではないことから精神的にもストレスがなくなり、55歳までは今のまま両立する元気が出る。将来の見通しも明るくなり夫婦円満の生活。

 

関連記事

  1. 中高年学習塾開業成功事例;56歳・メーカー勤務・妻子有
  2. 学習塾の起業・開業・開校のために③
  3. 雑談雑考;個人経営の学習塾が(開業時から)安定する一線についての…
  4. 中高年の学習塾開業講座③「失敗は許されない」
  5. 雑談雑考;リスクが低い学習塾経営・開業法について
  6. 雑談雑考;学習塾開業・経営「個人塾と進学塾の違いについて」
  7. 雑談雑考;ある保護者の声「大学生の先生は信用できない。」
  8. 学習塾の独立開業を成功させるには②

ブログカレンダー

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP