学習塾のホームページの有効性①

学習塾のホームページの有効性①

学習塾のH.Pは何のために作りますか?
生徒募集のためです。とお応えになられる方は、おそらく思うほどに機能していないはずです。
では逆にH.Pがなければ塾生は集まらないのでしょうか?
そんなことは、ありません。実際、なくとも毎年しっかり塾生が集まる塾が多く?ありますし、弊社の直営塾もそうです。
「ないよりは、会ったほうが良い。」ことは認めますがあるからと言ってない時よりも塾生が集まるということはないのです。
さて、直営教室にH.Pが無いのは、ちょっと大げさに言えば「ない塾が塾生を集められるのか?」の挑戦です。
ここで問題なのは、せっかくあるH.Pを有効に機能させるにはどうすればいいのか?です。
次回に続く…

関連記事

  1. 中学三年生の継続通塾をするには…
  2. 塾内講演会の勧め
  3. 雑談雑考;学習塾経営は儲かるのか?
  4. 新タイトル「学習塾経営・教室運営について」①
  5. なぜ、成功する学習塾を「創成」なのか?
  6. 雑談雑考;中高年世代が成功する方法
  7. 「学習塾経営・教室運営」について⑨
  8. 学習塾は、サービス業にしてサービス業に非ず

ブログカレンダー

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

  1. *

アーカイブ

PAGE TOP