クレームを嫌う塾は絶対に成功しません。
確かに、保護者からのクレームは嫌なものです。
成績が上がらない
宿題を出してくれない
ちゃんと教えてくれない
入塾に行っていたことと違う
ありとあらゆる表現で、いわれるかもしれません。
嫌なことですが、塾に関心も期待もなければクレームを言ってはこないでしょう。
また、クレームは、塾の健康診断の結果です。
なぜ、そういわれるのか…原因を究明し、解決することで「質の向上」につながることは自明に利でしょう。
「良い塾」は、クレームを「買って」います。