言うのは易し…

言うのは易し…

こんにちは。
よく人(コンサルタントや教材展示会での先生)は、これからは(今は)、差別化が大事です。「何か、地域一番塾になってください。」と言います。
聞けば、なるほどと思うことだと思いますが、実際「考えてみる」とたやすく具現化できないと思います。
ただ考えていても 無理でしょう。
科学的アプローチが必要なのです。
強みと弱みの分析、経営資源の分析、人的能力の向上と経営戦略の策定などなど。
科学は、事象の設計図であり、具現化の手段でもあります。
今まで、塾業界(個人塾)は、塾長のパワーで成功を掴んできた言っても過言ではなく、そのカリスマ的な塾長が自分の経験則で「アドバイス」をしてきた…これが、成功の秘訣と。
もうそんなやり方では、成功はできない時代には入っていることを理解すべきだと思います。

関連記事

  1. 雑談雑考;フランチャイズ学習塾のあれこれ②
  2. 学習塾経営について①
  3. 教室運営活性化とは④「マンパワーの向上が一番重要」
  4. 2教室目が失敗するワケ
  5. 学習塾開業・独立起業の最後の確認;ラストオピニオン
  6. 年度報告書の作成を
  7. 15周年記念キャンペーン第一弾:成功する学習塾開業・有効な学習塾…
  8. 塾生を集める方法②

ブログカレンダー

2023年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近の記事

  1. *

アーカイブ

PAGE TOP