こんにちは。
皆さんは、塾に通った経験はありますか?
いきなりですが自分の経験に照らして自塾の経営戦略や戦術を考えることも大切です。
たとえば、妻子ある方が学習塾の開校・開業をする場合、妻の意見は「主婦の意見」であり、子供の印象や意見は「子供目線」の顧客ニーズです。
(ただし、単一顧客の意見ですからあくまで参考にしてください。)
塾の入り口は「こんな感じが入りやすわね…」
こういう言い方の先生は「嫌いだ」
とてもいい意見です。
妻がいれば、妻の友人知人にも意見を求めれば「生きたマーケッティング」をしているようなものです。