今更ながらの話ですがチラシやポスティングをしただけで「問い合わせを待っている」殿様商売では塾生は集まりません。
塾生が30名になるまでは、「集める」ことに執着しないことには先は全く暗澹たるものです。
(30名以上の塾生がいる場合は、「集まる塾への戦術」を考えるべき)
塾長の顔が見えない
どんな塾なのか具体的に解らない
他の塾との違いが明確でない
紙面媒体だけの配布では、上記のことがPRできないことから「集まらない」ことは当然なのです。
なんとかしようと思っているがコンサル費用が高いし、有効な手立てを教えてくれない(教えてくれなかった)しなあ・・・
ご心配なく、塾コンのレインボー倶楽部をお試しになってください。
先ずは、教室活性化へのパスポートをご覧下さい。