雑談雑考;塾生募集の要諦②(学習塾開業・開校当初のチラシ)

雑談雑考;塾生募集の要諦②(学習塾開業・開校当初のチラシ)

「新規開校!○○教室」というチラシをよく見ますが恐らく反応は良くないでしょう。

パチンコ屋さんの新装開店の場合は、「新装開店時はよく出る」と認知されていますから良いのですが、学習塾の場合は全くと言ってよいほど意味がありません。

なぜなら、保護者は…

○新しい塾の先生は、経験がないから心配だわ…

○地元の受験情報に疎いかもしれないわ…

○実績はないわね…

不安と疑心ばかりが心に浮かぶからです。

それにわざわざ、紙面のスペースを割いて表記しなくとも新たに開校したことは解ります。スペースを使うべき、もっと大事なキャッチコピーがあるでしょうに…。

但し、「近隣他塾を凌駕できる教務力がある。」のなら強く訴えることで、ネガティブ広告としてこの表記は意味を持ちます。

こんなことすらわからずに、学習塾を起業・開業してしまうなんて、(失礼ながら)可哀想な気持ちになります。

学習塾業界の常識や皆がしている方法には多くの間違いがあります。

僭越ながら人生最大の決心の一つである学習塾開業を成功させたいのであれば、一度は塾コンの「無料相談」をご活用下さいませ…

塾コンは、「善き人が良き塾を創るお手伝い」することを使命としています。

 

 

関連記事

  1. 学習塾開業成功事例;学習塾業未経験48歳・妻子有り・千葉県
  2. 雑談雑考;学習塾を開業・開校当初の塾生の集まり具合
  3. 雑談雑考;学習塾開業・経営「個人塾と進学塾の違いについて」
  4. 雑談雑考;学習塾の開業・開校で先ず気を付けることとは?
  5. 雑談雑考;学習塾経営・開業「集まる塾と集める塾のどちらを選びます…
  6. 学習塾成功法⑫
  7. 学習塾開業・経営・脱サラ起業;開業時からの子供と保護者対応の事例…
  8. 雑談雑考:学習塾成功の成否を分けるのは?①

ブログカレンダー

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP