指導理念は、飾りか?

指導理念は、飾りか?

単教室か複数教室化によらず、学習塾が民間教育機関である以上、代表者・主催者・塾長の「考え方」を反映させた教務内容・教室運営でなければ、学習塾経営は成功しません。
偶に、「金だけ出すから…、あといいようにやって(利益を出す)くれ」てきな方もいらっしゃいますが、なかなか難しいものです。
この場合は、オーナーとして存在していただき、現場責任者の方のやはり「理念」が大切になります。
理由は、明白で、他塾との差別化の本質は、「個人の理念以外にありえない」からです。
パソコン塾が成功する確率が極端に低い理由の一つに、これが挙げられます。
塾長の教務力が「低くても」成功する塾はたくさんあります。
逆に、教務力が高くともうまくいかない塾もたくさんあるのです。

ブログカレンダー

2023年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP