「在宅ワーク+副業;夕方から学習塾経営」がリスクが低い

雑談雑考;「在宅ワーク+副業;夕方から学習塾経営」がリスクが低い

【コロナがもたらした新しい仕事のカタチ】
 ウイズ・コロナ…仕事の仕方が大きく変わりました。
感染防止の為にオンラインでの打ち合わせ、ネット中心へまた、売り上げ減少の為に社員の経費削減等で在宅での仕事へ。
収入が変わらない、今の会社・職場の将来性が上向きならばあまり心配することは無いかもしれません。
果たして現実は?
収入が落ちた。
将来性がない、先が見えない。
明るい未来への一つの道として「副業での学習塾経営」があります。
今の仕事を辞めずに、在宅勤務が終了後に学習塾を開業するのです。
初期費用と赤字の数か月は、持ち出しになりますがその後は「収入アップ」になります。
また、学習塾経営が軌道に乗り、2教室目の開校時に退職して塾業に専念することも。
副業で、例えば夜7時からの授業をやるとして年収100万円は、固くプラスになります。(関われる時間と運営内容によって、当然にもっと増えます。)
本業であれば、年収500万円以上が成功塾長のボーダーラインです。
但し、運営内容は自分の過去の、今の、仕事の経験を活かすことと創意工夫が必要です。
初期費用は、抑えることも大切です。
結果、運営内容が決まっていることと、初期費用が総額1000万円かかるフランチャイズ加盟塾では無理かもしれません。

 今の仕事を辞めずに副業の学習塾開業に興味がある方は、こちらからお気軽にお問い合わせください。

関連記事

  1. 「無料」成功する学習塾経営説明会のご案内
  2. 雑談雑考;個人経営の学習塾が(開業時から)安定する一線についての…
  3. 雑談雑考:学習塾経営の成功は一様ではない
  4. 雑談雑考;学習塾経営の実際
  5. 雑談雑考;学習塾経営・開業「成績が上がらない塾は、集まりません」…
  6. 雑談雑考;学習塾経営・開業・副業「集まる塾の理由;事例」
  7. 学習塾経営・開業・脱サラ起業;学習塾買い取りのメリットとデメリッ…
  8. 雑談雑考;塾生募集の要諦②(学習塾開業・開校当初のチラシ)

ブログカレンダー

2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP