退職金を初期費用に充てて学習塾で開業するリスク

退職金を初期費用に充てて学習塾で開業するリスク

60歳代はまだまだ気力も体力もあり、隠居するには早い…ましてや、豊かな第二の人生を歩むには固い収入を得られる「何か?」をしたい。

実際、「早期退職の方や職を全うした後」で退職金をイニシャルにして学習塾経営を検討される方が多い昨今です。

最も重要なことは、「失敗してしまうと敗者復活戦をする時間的余裕がない」という事です…何が何でも成功しなければなりません。

にも拘らず、(学習塾業以外でも)失敗してしまう方が以外に多い…世の中のことをよく知っているはずで、相応に豊富な人生経験があるのも関わらずです。

(学習塾業は、他の独立開業業種に比べれば初期費用が安く資格もいらない業なので人気業種らしいです。)
成功確率を上げるには、

〇現金を多く残すこと
〇おいしい話を鵜呑みにしないこと
〇失敗談と成功談の両方を知ること
〇自分ができることとできないことをよく考える

年齢的に失敗ができないならば、よくよく考えてからの開業をすることです(当たり前なのですが)。

「0円パック」は、リスクを最小限にして成功確率を最大にするサポートですがその根拠は…
主催している私たちは、指導塾生3000名以上、学習塾経営経験10年以上の成功塾塾長なのです。

経験豊富とは、成功体験ばかりではなく「失敗経験も豊富」という事=失敗しない方法・これをしたら失敗する事もよく知っているのです。

関連記事

  1. 塾生募集の王道は「転塾を誘う」ことです
  2. 学習塾開業・開校時の通信関係と机・椅子等の什器一切を…
  3. 学習塾経営の成功確率はどのくらいなのか?
  4. 学習塾経営・開業・開校;脱サラして成功するためには…「開業費用」…
  5. 学習塾開業・開校で成功する為の第一要件は…
  6. 学習塾開業を成功させるヒント
  7. 自己資金300万円以下でも開業できる
  8. フランチャイズ学習塾より強い個人経営学習塾を創る

ブログカレンダー

2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP