学習塾成功の鉄則

学習塾成功の鉄則①

先ずは、開業場所と物件です。

〇視認性と入りやすさ;目立つだけでもダメです。入りやすさと駐輪場の確保が必要です。
〇ロケーション;学齢期の児童があまりに少ないところや半径500メートル以内に3件以上の塾がないこと。
〇賃料:初めて開校する場合は月賃料は8万円が上限です。

例)埼玉県下にて「テナント賃料;6万円・10坪、近隣他塾が半径500メートルに2塾、1階で駐輪スペース確保・準通学路」にて個人塾を開業し、開業から4か月で塾生20名・月売り上げ35万円にて純利益18万円⇒開校から1年後には月利益が28万円(年収400万円)

駅近くの物件でテナント賃料20万円以上という開業はしないことです。

「0円パック」は、物件探索からサポートを行っています。

関連記事

  1. 学習塾開業・開校資金:初期費用を抑えるには…
  2. 雑談雑考;コロナ渦で学習塾の開業をすべきなのだろうか?
  3. 学習塾の開業・開校して何か月で黒字になるのか?
  4. 学習塾開業・開校時の知っておきたいこと
  5. 学習塾開業・開校で可能な限り資金を抑えるには
  6. 【学習塾の成功の秘訣】
  7. 学習塾開業・開校で節約してはいけないことと節約すべきこと
  8. 学習塾開業・開校で成功する為の第三要件は…(1)

ブログカレンダー

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP