学習塾経営・脱サラ・開業を成功させるには初期費用を抑えること

学習塾経営・脱サラ・開業を成功させるには初期費用を抑えること

学習塾の起業・開業の一般的な初期準備資金は500万円~と言われています。
注)フランチャイズ加盟の場合は、800万円~1500万円
実際は最低いくらで開業できるのでしょうか?
200万円~300万円あれば潤沢とは言えませんが大丈夫でしょう。
後は、「可能な限り早くに損益分岐点を超える=字収入を得る」様にすることです。

事例)
自己資金250万円・36歳男性・SE職を脱サラ
指導できる科目は英語。
数学・理科・社会・国語は自身があるとは言えない。
★開業から半年で、月収20万円→翌年の年収380万円→翌々年の年収460万円(手取り)

※初期費用を抑えることは、ランニングコストを抑えることにも繋がります。
即ち、教室テナントの賃料を抑える=12坪前後の物件(賃料7万円)での開校です。
勿論、塾生が集まりやすい地域であることは言わずもがなです。

関連記事

  1. 自己資金300万円以下でも開業できる
  2. 学習塾の開業・脱サラ起業;コロナウイルス緊急事態宣言の今何をする…
  3. 学習塾開業・開校時の知っておきたいこと
  4. 学習塾開業・開校1か月で塾生12名は・・・・・
  5. 緊急告知!学習塾経営・開業;集まるロケーションと優良物件を…
  6. 学習塾開業・開校で節約してはいけないことと節約すべきこと
  7. 学習塾開業・開校で成功する為の第三要件は…(1)
  8. 塾生募集の王道は「転塾を誘う」ことです

ブログカレンダー

2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP